The Day・Glo Designer's Guide 印刷見本 Hello, Lady Bug – STAMP WITH BRIANの詳細情報
Hello, Lady Bug – STAMP WITH BRIAN。日本語版+「Goldie the Dollmaker(人形づくりのゴールディー。Global Design Project #GDP484 - Case the Designer Challenge。発行:Dayglo Color Corp., / 288mm × 330mm / 68P / リング綴じソフトカバー / 1969年発行 / 古書オハイオ州クリーブランドのでDay-Glo Color Corpが、自社の蛍光顔料のPRのため刊行した印刷見本ブックレット。『EROS』マガジンで一躍脚光を浴びた、バート・スターンによるマリリン・モンローの写真を蛍光色に置き換えたグラビア(『AVNDGARDE』掲載ページの転用)や、まるでリキテンシュタインみたいな新聞漫画の一コマに、ディック・ブルーナがてがけたブラックベアのペーパーバックまで、全編カラフルでサイケデリックな色の洪水。ポップアップやセリグラフなどギミックも多用した豪華な一冊。表紙右上の透明フィルムに小さな折れあり。経年による多少の傷みはありますが全体的に目立ったダメージなく良い状態です。日本語版+「Goldie the Dollmaker(人形づくりのゴールディー。製紙会社チャンピオン・ペーパーズや、オランダの印刷会社デ・ヨングなど、アーティストやデザイナーを起用した豪華なPRブックレットを刊行した会社は数多いですが、こちらはそんな企業ブックレットの中でも最高峰のひとつ。辛島美登里 ベストソングス 楽譜。Andy warhol photographs。1969年のサイケデリックカルチャーを下支えした技術がここに。【絶版】戦後日本住宅伝説 = Legendary Houses in Postw。木村荘八著 東京繁盛記 限定版 1000/729。海外サイトでも500ドル超で売買されるレアブック。SOFTBALLET ソフトバレエ 遠藤遼一 森岡賢 藤井麻輝を表現した頭脳図鑑。Yohjiを愛したサプール Another of THE SAPEUR SAP…。付録のカラーチャート付き。『非売品』2019 S/S リーバイスビンテージクロージング コレクションブック。マイルス・デイビス 画集「帝王 - Apart from Jazz」1998。